忍者ブログ

みんなでしんがり思索隊

書いてみよう、それは案外、いいことだ。 / 載せてみよう、みんなで書いた、幻想稿。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【文芸誌】サンプル文章


(画:瓜原)

2015年5月4日の文学フリマで刊行する文芸誌『あみめでぃあ』第二号のサンプル文章を載せております。創刊号のサンプル文章はコチラです。


【第二号・サンプル】
*******************
※「html」と表記されているもの以外は、どれもドロップボックスから共有しているPDFデータです。

※サンプルは、途中から(都合よく1~2ページに収まるように)抜粋したものであり、原稿通りの組版ではないことがあります。予めご了承くださいませ。また、PDFビュワーによって崩れる場合がございますが、本編では問題ありません。

《訂正箇所》
※p.103下段左・組版ミス(行数過)あり
※p.114下段全・組版ミス(行字数少)あり
※目次・ドーナツ「読む /(言葉なき声) / 音なき声」の抜けあり
※目次・寝返りレタス「先へ逃げゆく」→「先に逃げゆく」
*******************

通販購入フォーム(第二号)
http://bit.ly/1y5Oo2Y

著者に求める水準
http://lalaxchatte.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

校正者の募集(終了――本当にありがとうございました!)
http://chiasma.bangofan.com/projects/amimedia0010

執筆スケジュール(済)
http://twipla.jp/events/119052

企画書(第二号)
http://bit.ly/1EpVDQ4

企画の意図(創刊号・第二号)
http://chiasma.bangofan.com/projects/amimedia000

冒頭
サンプル

目次
サンプル

解説:ロバ『百年経たり、概念語り』
/実物をお楽しみに!/

あみめでぃあ内リンク
/実物をお楽しみに!/

プロフィール
サンプル

奥付
サンプル

まえがき
サンプル


【著者ラインナップ・サンプル】
******************
*文字数の見方(本文字数 - 註釈字数 - 総字数[words]
*註釈字数は、著者註・編集者註を合わせたものです。
*サンプルは今のところ二章づつ出しております。気分次第で三章づつになることもあります。
*章を立てていない著者のサンプルは書き出しのみとなります。
******************
★ちくわ『すくうこと。一度きりの私に、何度でも手を伸ばすこと。』
私はこの風景を知っている / 掬い救われ / すくわれる日を待ちながら / 記号を連ねてすくい出す / 概念という暫定解 / 物語という暫定解 / 記号のその先へ / 技術論としての「世界のすくいかた」 / 世界はすくい尽くされてなんかいない / 助けるんじゃない、すくうんだ / 「技術は盗め」と人は言う / 「習うより慣れろ」と人は言う / 「ダブらせる」と「すくう」 / 一度きりの私に、何度でも手を伸ばす / あとがき――「それってけっきょく」を乗り越える /
(25,608 - 6,882 - 32,490words)

☆ドーナツ『傍にある実体のないものを言葉にする(二部作「声・線」)』
線 / 読む / 言葉なき声 / 音なき声 / 聞こえる、聴く / 声 /
(4,899 - 2,965 - 7,864words)

★悠『辞書を捨て、を感じよ――現実と言葉の不協和音』
さらば、友よ / 置き土産の話 / 今時の話をしよう / ぶろーくんはーと / こだいもうそう / そして狂気から正気へ /
(4,915 - 2,972 - 7,887words)

☆大人たん『大人はピカレスクを生きる』
「努力・友情・勝利」の前に完成するもの / 悪党とは何か / 悪と子どもと善人願望 / 表彰される善、手柄化する善 / 大人は「ろくでもない」を生きる / 「のっぴきならねえ」善と悪 / ジキルとハイドの両A面 / 悪も正義もありゃしない――悪党と目的 / 大人の生き方、大人の善/あとがき――悪党は暗躍する /
(10,980 - 1,666 - 12,646words)

★三星屋迅兵衛『デカルトの馬鹿――嗜好する思考
サンプル
(1,896 - 1,972 - 3,874words)

☆るなこ『「常時かけてる」眼鏡男子のススメ』
サンプル
(2,702 - 963 - 3,665words)

★ねぎとろかめん『人の音感を笑うな』
人の音感を笑うな / 音感と私 / 絶対音感と相対音感 / 音感は音楽を理解する足場になる / 音感がなくとも音楽は出来る / それは音程以外を聴かない訓練である / 音感とは /音感と人間関係 / 人の音痴を笑うな /
(8,269 -4,328 - 12,597words)

★めがねマエストロ『デザインⅡ
色の持つイメージ / 色の連想・演出・心理効果 / 色の属性 / 色の見え方・効果 / 終わりに――色と主観 /
(6,193 - 5,583 - 11,776words)

★なのはまーくつー『僕がいま一番好きなこと——スポーツカーの魅力』
はじめに / まず、スポーツカーとは? / スポーツカーの現状を簡潔に / 「RX-8」のいいところ! / 「MINI」ってどんな車? / 僕の好きな車「MINI」! / 走りたいという思い / 僕のスポーツカーに対する思い / おわりに――僕が書きたかったこと /
(7,612 - 11,489 - 19,101words)

★なゆき『終わりに生まれる始まりに、願いを込めて ―諦めながら生きること―』
前書き、諦めるのが苦手な人たちに / 正解と不正解 / 強くてニューゲーム / ふわふわ生きる / 本当の自分を知るために / 「救い」と「結び目」としての諦め / 後書き、諦めながら生きること /
(10,348 - 2,127 - 12,475words)

☆寝返りレタス『命短し家出よ乙女 不屈×逃走×選択』
まえがき / いのち短し、家出よ乙女 / 先に逃げゆく、生のよに / 心のほのお、消えぬ間に / 家はふたたび、成るものを / 親子短し、子偉せよ家族 / あとがき /
(11,327 - 1,057- 12,384words)

☆二号『くる くる くるくるり』
まだ回らないです / では回りましょう / 回る、回る / 何かが上を回るとき / 回ればどうなるでしょう / ぐるぐる回れ / そろそろ止まりましょう /
(5,599 - 3,319 - 8,918words)

★開発室Graph『公開をまとう』
ぼくらをとりまく《公開》 / コミュニケーション手段と公開 / 受け手のことを考える / 公開と承認 / それは世界すべてではない / 公開と恋 / 公開はぼくらをしあわせにしたか / 公開という魅力 / 公開という自由をまとって /
(7,131 - 1,934 - 9,065words)

★らららぎ『リズム感について――つまり私が本当に生きていると実感するということ』
サブカルの中で逢った、ような…… / メタリュトモーズは嬉しいなって / もう速度も怖くない / 差異も、反復も、あるんだよ / 贋物なんて、あるわけない / 呪うの絶対おかしいよ / 本当の倫理(リズム)と向き合えますか / あたしって、ほんとコマ / 対立、あたしが許さない / もう拍にも頼らない / 最後に残ったリズム感 / わたしの、最高のあとがき /
(15,513 - 10,871 - 26,384words)





(追記:編集過去ログ)

拍手

PR

【企画】自動販売機とコミュニケーション

面白そうなコンテストを見つけたので、しんがりの皆さんに考えて欲しくてお題を投げます。

JVMA Creative Award 2015テーマ
「自動販売機とコミュニケーション」
http://www.jvma.net/award2015/index.html

JVMAは、「日本自動販売機工業会」という社団法人です。
名前の通り、自動販売機やATMなどの現金取扱機器の発展を目的とした団体です。

今回のテーマは、上記の通り「自動販売機とコミュニケーション」です。
昔から身近にある、自動販売機との斬新なコミュニケーション、考えてみませんか?

締切は【2/27】です。

作品の提出形式は絵でも文章でも自由ですが、作品規定に[未発表の作品]とありますので、しんがりで発表しないように気をつけてください。

興味を持たれた方は、ぜひぜひご応募を。
それでは。



(黄色より)

拍手

【企画】書籍化


 文芸誌を作ろうとなったときに、印刷所をたくさん探しました。「栄光」いいなあ…「ねこのしっぽ」いいなあ…なんてことをしていたのですが、そのときからずっと印刷所に意識を向けていて、こういうのを「カラーバス効果」というのでしょうか、たまたま「ONE BOOKS」(redtrain.co)なる印刷所の情報をツイッターで知り、なんと1冊から同じ単価で印刷できるよーというのを売りにしているようです。(直接は関係ないですが、会社トップページのHOMEも発注も問い合わせもリンクできていないのは、おそらくサイトリニューアルしたときに消し忘れた残滓なんだろうと思うと切ないです)。


 赤電車というと、ツイッターの中の人が北国出身ということもあって、もう引退した北海道の711系のことを思い出しますし、イタリアのフレッチャロッサも鮮やかな赤い電車だったような気がします。由来、気になるなあ…。

 与太話は置いといて、『ONE BOOKS』さんの力を借りて、2015年の2月初旬に、この共同ブログ『みんなでしんがり思索隊』の書籍化を試みております。完全に私用で1部2部なのですが、もし「私の記事は印刷しないでください」という方がおりましたり、「ちょっと変更したいところあるんだけど」という方がおりましたり、「私にもください」(おそらく700円+送料)という方がおりましたら、ちょろっと教えてください。

 全ての記事を印刷することは紙面の都合上かなり難しいので、拍手数、PV数などを基準にして、(もちろん最低でも1人1記事は確実に入れていく方向性のもと)独断と偏見で記事を選んでいこうと思います。2月に出すということは、1月末には編集が終わるはずなので、12月・1月に書いていただけた記事も入れていくつもりです。まだひとつも書いてないよ〜でも載せて欲しいよ〜という方は、この冬休みを利用して、どうぞ執筆の方よろしくお願いいたします!

拍手

【企画】散歩がてらに同人誌即売会へ


 いつもお世話になっております。編集のらららぎです。

 先月の文芸フリマで、自分(とちくわさん)が主催の同人誌を初めて世に送り出し、その事実を思い返すたびに震えが止まらなくなる怪奇現象が起こっております。

文フリの戦利品どれもちょっとずつ読み進めているんだけど、「そうそうこういうのが読みたかったんだよ」というものに、どういうわけかよく出会う。それがもし錯覚なのだとしても、そんな錯覚を作り出してしまう同人誌の世界はやっぱりすごいなと思うし、たぶんそこで得た「書いている人が何か書きたいことを書こうとしていてぼくは今それを読んでいるんだ」という生々しい感覚を、一般の(商業出版された)本を読むときにもダブらせることができたら、それはとっても楽しいことだろう。写真を見て、その写真に似た風景をふと見つけるように。
――ちくわ『練物語』「毎日更新とか言ったのを早速忘れるところだった」より

 当たり前のことかもしれませんが、同人誌即売会には、同人誌即売会にしか売っていないものがたくさんあります。それが商業出版ではないものだからといって、商業出版の劣化版というわけではありません。確実に何かが根付いており、確実に何かが葺き込まれており、確実に何かが託されている「創作物」が、そこかしこにあるのです。

 そういうものとふれあいにいくこと、創造主の顔ぶれを見知ること、何も買わなくとも、それだけで読書経験が豊かになるかもしれず、それだけで自分の見聞世界が広がるかもしれず、それはそれはとても貴重なことでしょう。

 2015年3月8日(月)、川崎市産業振興会館の4F展示ホールで開催されるテキスト系だけの同人誌即売会『Text-Revolutions』の記念すべき第一回を見物(散歩)しに行きませんか?(関東のイベントでごめんなさい)。

 行って見るだけでも楽しいですが、もし参加者がおりましたら専用のお題を立てますので、(1)そこで気付いたこと、(2)買った同人誌の書評(読書感想文)などについて書き合ってみませんか。ご参加希望の方がおりましたら、どうぞ気軽にらららぎかちくわまで!

(このサイトに参加していない人でもご一緒にどうですか!)

拍手

【企画】コンテストに出してみよう!


 こんばんは、編集のらららぎです。いつも素敵な記事を寄稿してくださって、ありがとうございます。ものぐさな編集ふたりで始めた共同ブログなのに、ここまでしっかりと続いていることが奇跡のように思えますよ!

 文章を書くのが好きなみなさんですから、こういうのはいかがでしょう、というサジェストとして、締め切りの近いコンテストを集めてみました。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。中には、その道の著名人が審査しているものもあって、投稿するだけでドキドキするものもあります。

 たとえ優秀賞に選ばれなくとも、自分の文章の皮を一枚むく好機となるでしょう。ぜひ挑戦してみてくださいね。




・「オタク川柳」 by インターリンク
http://www.575.moe/

締め切り:11/30迄
神de賞:10万円
文量:5+7+5の川柳形式


・「電車と青春21文字のメッセージ」 by 石坂線21駅の顔づくりグループ
http://densyatoseisyun21.com/

締め切り:12/20
最優秀賞:図書カード3万円分
文量:21 words(手紙、俳句、詩)

「涙」「初恋」をテーマにしたショートエッセイコンテスト。審査員は「俵万智」さん。


・「100字ありがとうレター」 by 島根県自殺予防普及啓発事業
https://secure.fm-sanin.co.jp/kokoronouta/entry/

締め切り:1/20迄
最優秀賞:図書カード3万円分
文量:100 words


・「今年の漢字」 by 日本漢字能力検定協会
https://www6.kanken.or.jp/kotoshi/index_web.php

締め切り:12/5迄
プレゼント:漢検オリジナル図書カードなど
文量:1 word


・「心のホッチキスストーリー」 by マックス株式会社
http://wis.max-ltd.co.jp/topic_file/news20140925.pdf

締め切り:12/7迄
優秀賞:5万円分のギフト券
文量:400 words前後

心にとどめておきたい、つなげておきたいことについての自由エッセイ。かなり書きやすいのではないかと思います。


・「香」 by 松栄堂
http://www.shoyeido.co.jp/contest/29/index.html

締め切り:12/20迄
金賞:30万円
文量:800 words

「香り」についての自由エッセイ。哲学者の「鷲田清一」さんが審査委員にいるため、自分の文章を見てもらえる可能性があります


・「チョコレートの思い出コンテスト」 by ショコラティエ・エリカ
http://www.erica.co.jp/common/essay.pdf

締め切り:3/31迄
プレゼント:ショコラティエ・エリカのチョコレート詰め合わせ
文量:1,200 words以内


・「岬文壇エッセイコンテスト」 by 一般財団法人岬の分教場保存会
http://www.24hitomi.or.jp/essay/essay.html

締め切り:12/31迄
最優秀賞:20万円
文量:1,200〜1,600 words

「宝物」「出会い」「祭り」のいづれかを選択して随筆する自由エッセイコンテスト。作家の「あさのあつこ」さんが審査員にいるため、自分の文章を見てもらえるかもしれません。同じあさのあつこさんが審査員をしているコンテストに「集英社みらい文庫新人賞」があります。小中学生に向けたオリジナル小説(50,000words)。


・「20代の旅レポ大賞」 by ダイヤモンド・ビッグ社
http://blog.arukikata.co.jp/guidebook/e_report/2014/06/post_885.html

締め切り:2/28迄
大賞:世界一周航空券、hontoポイント10万円分
文量:4,000 words以上、写真あるいはイラスト1〜5枚

拍手

『あみめでぃあ』ゼロ番目の読者(ボランティア)募集



 こんにちは、編集のらららぎです。文芸誌の第二締め切りの日がやってきましたね。今回は提出率が高くて、かなり上機嫌です。うふふ。

(投稿日が2014年になっているけれど、下げにしたいだけだから! 話の内容は「2015年」だから!)

 この調子だと、2015/4/5(最終締め切り)には全部の記事が出揃って、校正と編集が終わり、4/6,7あたりには最終確認フェーズへと突入するのではないか、という期待がタンコブのように膨らんでおります。そうなったら、最終段階、つまりマスターバージョンを誰かにチェックしてもらわねばならないのですね。つまり、モニターというか、試写会というか、ゼロ番目の読者というか、読者に最も近いチェッカーさんがいてくれると、心強いわけです。

「いっちょ、読んでやるか!」という器量のある方。
「春休み、退屈してたんです」という御都合の良い方。
「校正の練習材料にちょうどよさそうね」という勉強家の方。
「前回の可哀想すぎるので、やりますよ」という浄化精神をお持ちの方
「本ならたまに読みますけど」という本をたまに読む方。

 ぜひ、お力を貸していただきたいのです。内容は簡単。4/9,10あたりに送られてくる「あみめでぃあ文芸誌のPDFデータ(160ページ想定)」を、(1)(無いはずだけど)一文字ずつ取りこぼさず(斜め読みせず)読んで誤字脱字を発見したり、(2)(無いはずなんだけど)改行がおかしくなってるところを指摘したり、(3)(無いと思いたいんだけど)日本語や表記の違和感を報告したり、(4)(99%無いけど)ページが変わるところで繋がっていないところを教えたり、(5)全体の感想をボソっと言ったりするだけです。

 もちろん無償とは言いませんが、金銭では味気ないということで、頼まれてくれた方には(A)『あみめでぃあ』創刊号(第二版をワンブックスで刷るのでお時間いただきます)、(B)ヌーベルにある本どれでも5冊、(C)創刊号の特典(しおり)5枚、(D)らららぎに何か(やばくない範囲で)お願いできる権利のうちどれかひとつを選んでいただいて、差し上げます。

「いえいえ結構、いつもお世話になってますからね~。そんなの無償でやりますわ!」というやばい人も、「あみめでぃあ先に読めるなら、もうそれだけで価値っす! マジでマルクス的に言って価値っす!」というアブナイ人も、「牛丼大盛りおごってください、それで手を打ちます」というジャンキーな人も、もちろんオウケイ!

 3~5人ぐらい集まったら、募集をやめます。(無いと思うけど)定員になったら「ごめんね、ありがと、気持ちだけ」のパターンもあるので、そんときは牛丼、おごりますよ(女子の場合はパンケーキ?)。

 というわけで、なんか携わってもいいよ、生理的に嫌だけど栞のためにやってやんよみたいなテンションでもいいので、よろしくお願い致します。

(著者の方々には、それぞれの完成ページを送るので、その確認をお願いすると思いますが、表面上だけでも快く受理してくださいませ)


*******************
【追記:校正の適性判断】
校正でお願いしたいことをレベル順(基礎~応用)にしましたので、よろしくおねがいします。『あみめでぃあ』編集部が求めているのは、【レベル1】の人です。ただ、できそうなら【レベル3】まで挑戦してみてください。


【レベル0】
読みたくなくなったところをハッキリと編集に教えることができる。「冗長で飽きたから」「誤字で読む気うせた」「興味をそそられない」「難読漢字にルビが振ってなかったから」などの理由も一緒に教えてください。著者のためになりそうな内容の場合は、著者に知らせる場合もありますが、名前は明かさないのでご安心ください。

【レベル1】
(1)誤字脱字のぼちぼち判断ができる。
――「洒奪な正確の人」
――「緊急の案兼で喚ばれた」
――「これにおいて寛容なことは、それだけだ」

(2)なんとなくおかしい助詞にぼちぼち気付ける。
――「ねこあつめは、私が楽しくやってます。」
――「一を知って、二を知る人が私はタイプです。」

(3)つまらなくても落ち着いて読める。
興味のない文章でも、できれば飛ばさずに読んでくださいませ。


【レベル2】
(4)変換が統一されていないのにまあまあ気付ける。
――よくあるのが「出来る/できる」「良くあるのが/よくあるのが」「といった/と言った」「なに(なん)か/何か」「走りだす/走り出す」「おもう/思う」「ある/在る」「あがる/上がる」「食い入る・食いいる」「気付く/気づく」

(5)開く(ひらがなにする)ところと閉じる(漢字にする)ところをそこそこ知っている。
――「そうする[事・こと]によって」「世界と[言う・いう]名の」「チェンジするので[在る・ある]」「眺めて[居る・いる]と」「君のすごい[所・ところ]を知っているよ」

(6)送り仮名や編集の通例をとりあえずは知っている。
――「物語・物語り」「作り変える・作り変る」「真っ向・真向」
――「!の後には1マスあける」「段落が移ったことを明確にする(1マスあけたり、かぎかっこで始まっていたら0.5マスあけたり)」


【レベル3】
(7)引用を正確にチェックできる。
――書店や図書館に足を運んだり、明記されているURLを調べたり。

(8)間違いではないが独得な表現に気付ける。
――「多数決を採る」(「決を採る」から来ているのかな?)
――「承認願望」(「承認欲求」から来ているのかな?)

(9)論理の食い違いに気付ける。
――文章内で矛盾していることが本当によくあります。(「~するべき」という考えかたはダメだ!と言っていたのに、どこかで「~するべきである」と言っていたり、「こだわりはよくない」と言っていたのに、「これが私のこだわりである」とか言っていたり、そういうのがよくあります)。

拍手

【文芸誌】サンプル文章


(画=Mayoi)

2014/11/24の文学フリマで販売する『あみめでぃあ』のサンプル草稿です。

**************************
{10/18:完全な原稿が揃っていないので、短めのサンプルです。今後、長めのサンプルが出る可能性もあります。
{11/7:脱稿できなかったものに関しては、除外いたしました。明日辺りにサンプルが出揃います。
{11/7:本誌の順番通りに並び替えました。
{11/11:入稿しました、サンプルいまからやります。仕事遅くてすみません。
{11/12:通販用のメールフォーム作りました。
http://form1.fc2.com/form/?id=943443
{11/12:通販・予約取りおき分で26部いきました。80部刷ったので、残り54部です。
{11/13:表紙絵のJPEGバージョン(低解像度版)を当ページ冒頭に載せました。
{11/13:予約がまだまだ増えそうだったので、印刷数を100部(残り70部)に変更していただきました。
{11/13:『あみめでぃあ』購入者アンケートを作成いたしました。
http://bit.ly/1uoNxpy
{11/14:次回のためのツイプラ・企画書を作りました。
http://twipla.jp/events/119052
http://bit.ly/1uoNytP
{11/14:文学フリマのウェブカタログを更新しました。
https://c.bunfree.net/p/bunfree19/2083
{11/14:URLが壊れていたサンプルを修正しました。(donut2,prkaeru2,megane)
{11/14:おそらく明日しおりが届くので、新規の宣伝をします。
{11/24:完売しました、ありがとうございます!
**************************


冒頭
https://www.dropbox.com/s/n4jrz651agou0nn/tobira.sample.pdf?dl=0

まえがき(ちくらぎ)
https://www.dropbox.com/s/7garsfp7lu26uen/maegaki.sample.pdf?dl=0

目次
https://www.dropbox.com/s/xn1qqzzj0enmjt1/mokuji.sample.pdf?dl=0

著者プロフィール
https://www.dropbox.com/s/e9xa917ejdmcs6h/profile.sample.pdf?dl=0

奥付
https://www.dropbox.com/s/xa0ywwc7re7t51g/okutuke.sample.pdf?dl=0

ちくわ「約束とは、前向きに未来を見ていたという記念である」
https://www.dropbox.com/s/pvmk2yafic0snvh/chiku1.sample.pdf?dl=0

ちくわ「世界が楽しくないのなら、楽しい世界をダブらせればいいじゃない!」
https://www.dropbox.com/s/78eyha07gglgb67/chiku2.sample.pdf?dl=0

ドーナツ「食べることが変わること」
https://www.dropbox.com/s/xp3e9ufenw3sv53/donut1.sample.pdf?dl=0

ドーナツ「『好き』に犠牲を払うこと」
https://www.dropbox.com/s/mdfmwl4cssbld0p/donut2.sample.pdf?dl=0

大人たん「大人たん的に考えて - "Otonatanically"」
https://www.dropbox.com/s/7ibwke2cqraciol/otonatan.sample1.pdf?dl=0

蛙教授「場合分け」
https://www.dropbox.com/s/lkrytlo86w9g83s/pr.kaeru.sample1.pdf?dl=0

蛙教授「言語化」
https://www.dropbox.com/s/75ozay3k3payfrc/pr.kaeru.sample2.pdf?dl=0

めがねマエストロ「『デザイン』するって何だろう」
https://www.dropbox.com/s/rmoywxc0p7uk1sr/megane.sample.pdf?dl=0

らららぎ「好きな人という多義的で独特な言葉に寄り添って、好きについての断想集」
https://www.dropbox.com/s/0pdd9tzglxt01vb/lalalagi.sample.pdf?dl=0

寝返りレタス「@各位 ラブやで〜」
https://www.dropbox.com/s/duqmzes2ocgajcw/myan.sample.pdf?dl=0


拍手

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © みんなでしんがり思索隊 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]